top of page

偏差値49→59 関西大学へ進学

更新日:2022年3月18日

  • 偏差値49→59にUP

  • 数学の偏差値が18UPと社会の偏差値が14UPで苦手教科がなくなり5教科の偏差値が58になった

  • 偏差値60の高校からAO入試で関西大学へ進学

  • 中学、高校の時は勉強だけでなく、部活や学校生活を充実させた

  • 高2の時に、英検2級取得


中2の秋に入塾。


12月の模試で偏差値49が5ヶ月で偏差値56に。10ヶ月で偏差値59になった。


中学校の部活を引退してからは週5回5時間、塾で学習していた。映像授業を使って学習し、プリントで演習をしていた。


高校受験合格後、高校の英数の予習を始め、入学してからは週3~5回通塾していた。

英語は単語、英作文、文法、オーバーラッピングの課題を出し、授業で確認をしていた。


高校2年生の時に将来やりたい仕事を見つけ、その仕事をするために大学を選び、大学受験に向けて本格的に勉強を開始。自分で勉強法を考え、計画を立てて勉強していた。


高校2年生の冬からは平日10時間、休日12時間勉強をしていた。

朝早く起きて1時間勉強。通学の電車の中やお風呂などの隙間時間も使って英単語を覚えたり、古文の活用を暗記したり、効率よく勉強していた。


高校生とは思えない思考力、行動力で、「考えて行動すること」の大切さを実感し、教えられることもたくさんあった。

他の生徒のお手本となり、しっかりみんなをひっぱっていってくれた。


大学でも将来の夢に向けて、夢を叶える近道のサークルに入り、バイトをして、さらに専門学校に通う計画もしながら充実した大学生活を送っている。


<生徒の声>

入塾して勉強時間が増えた

計画的に勉強することで、志望校に合格できたので通塾してよかった

厳しすぎるのが苦手な人、自分のペースで学習したい人におすすめ









Commenti


bottom of page